60年以上にわたり、日本語と向き合い、詩を書き続けてきた俊太郎さん。
自らの詩作や半生について語り、各地での朗読会や活動の様子を丹念に映した
貴重な映像記録が、このたび紀伊國屋書店よりDVD化されました。
これだけの密着取材による俊太郎さんの映像は、
とても珍しいのではないでしょうか。
「私自身が出てくるのが始めのうちは照れくさかったのですが、見ているうちに我を忘れて(笑)楽しんで見るようになりました。映像作品としての完成度がそうさせたのだと思います。制作にかかわった皆さんの熱意と詩に対する愛情に打たれました。――谷川俊太郎」 (DVDコメントより)
【DVD構成内容】
1、青春の詩
「自己紹介」「二十億光年の孤独」「かなしみ」
『二十億光年の孤独』出版のいきさつ
2、現代詩の前線へ
「鉄腕アトム」「鳥羽1」「生きる」
他者と自分について
3、ことばあそびうたからひらがな詩へ
「かっぱ」「ばか」「ゆうぐれ」「さようなら」「たかいひくい」
“おいしい”詩をさがして
4、えほんのふるさと
「あな」
絵本をはじめたわけ
5、カミソリ一枚の距離感
「ポエツリー」「ポエミクロ」「ポエグラム」シリーズ
時代性について
6、いのちの表情
「さようなら」「百三歳になったアトム」「朝のリレー」
歳を重ねて
全編を彩る音楽は、息子・谷川賢作さんによるもの。
発売は2012年7月28日、ただいま予約受付中です。
(収録時間59分/カラー/発売・販売元:紀伊國屋書店)

*
予約・詳細はこちらをご覧ください。
■紀伊國屋書店 Forest Plus
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/710486
|
2012年7月9日
|
カテゴリー:近ごろの俊太郎
|
閲覧数:3,514
|